ブログ

  • デジタルセミナー

    歯科技工士の市毛です😄先日、都内にあります会場にてセミナーを行いました。  内容としましては、デジタル(CADソフト)の操作法や注意点など臨床に活用出来るテクニックをメインにお話させていただきました。 ...

    続きを読む
  • 定期検診の目的について

    こんにちは歯科衛生士の神長です。今月は定期検診の目的についてです。  みなさん定期検診の目的はなんだと思いますか?定期検診ではむし歯や歯周病の有無、歯石や歯垢を取り除いたり、歯ブラシの当て方の確認などを行なっています。...

    続きを読む
  • ワンデーセラミック治療②

     歯科技工士の吉江です😄 2019年のブログに投稿したワンデーセラミック治療に引き続き追加して簡単にお話ししていきたいと思います。  前回の投稿になります。2019年06月19日のブログ 『セラミックワンデー治...

    続きを読む
  • 当院の口腔内カメラについて

    歯科技工士の吉江です😄当クリニックにはたくさんのカメラがあるのでご紹介したいと思います✨ こちらのカメラは、顔貌や口の中のとても大切な写真を撮るのに使用しております。 初診の審査診断から歯周治療、被せ物したときなどその後も経過観察...

    続きを読む
  • Ceramill(CAD/CAM)システムについて

    歯科技工士の市毛です😄本日は、Ceramill(CAD/CAM)システムについてお話したいと思います。  昨今、歯科界ではデジタルを活用した歯科診療が日々行われており、当院でもワンデーセラミック治療や矯正治療など用途に応...

    続きを読む