ブログ

小児の定期検診について🪥

こんにちは♩
歯科衛生士の渡邊です¨̮⃝

 

 

当院では0歳〜12歳のお子様を対象に、「カムカムクラブ」というよく噛める虫歯の無い子どもを育てる事を目的とした小児の定期検診を行っているのですが、今回は一体どんな事をしているのか定期検診の内容についてお話ししたいと思います💭

 

 

 

 

【カムカムクラブメニュー】
①ハミガキ
お口の中の染め出しを行って磨き残しのある部分を分かりやすくします🦷

そして歯の磨き方のアドバイス、
ブラッシング指導を行います🪥

②クリーニング
お口の中が汚れているとやはり虫歯の原因になってしまうのでプラークや歯石、着色をとってお口の中をピカピカにクリーニングします!!!!✨️

③お口の中のチェック
虫歯や治療が必要な歯は無いか、
気になる所が無いかチェックして行きます!!!!🔎

④フッ素塗布
フッ素塗布ご希望の方には最後の仕上げで
歯を強くするお薬を塗布します🦷

⑤ごほうびをもらおう!!!!
最後にメダルを1枚お渡しするので
是非ガチャガチャを是非回してみて下さい☺️

 

 

また、小学校卒業時には年に一回撮影した写真をアルバムにしてプレゼントさせて頂いています!!

 

 

初めて歯科医院にかかるお子様など最初のうちは慣れない場所や見慣れない器具を目の前に不安になってしまうかもしれませんが徐々にお子様のペースで出来る事から始めドンドン出来る事を増やして行きましょう☺️

 

 

おまけ

キッズスペース

 

 

 

ガチャガチャコーナー