ブログ

シーラントについて

 

こんにちは。衛生士の渡部です。

 

 

 

みなさん、虫歯を予防する為にはどんな対策があるでしょうか?

 

 

 

もちろん、歯磨きは大切な事ですね!
しかし、それでも防げない虫歯もあるんです。

 

 

例えば、噛み合わせの細かい溝の中。
これを予防するのは至難の業です!
特に生えたてのお子さんの奥歯の溝は非常に深く、生えたての歯は柔らかい為虫歯になりやすいです。

 

 

そこで、溝の虫歯を守るのがシーラントという充填材です。

最近のシーラントはフッ素も含まれていて、一定期間フッ素を放出した後、3ヶ月毎にフッ素をリチャージしていくと持続的にフッ素を放出してくれる機能もあります。

 

 

フッ素は虫歯予防には欠かせない存在なので、溝の充填材とフッ素を使う事で、ダブルで虫歯予防にとても効果的です。

 

 

歯磨きが届かないところや虫歯のリスクがあるところは、こういった予防処置をしてあげると、とても安心ですね!

 

 

虫歯ゼロを目指して是非参考にしてみてください。